高等職業訓練促進給付金【ひとり親家庭自立支援】

  • URLをコピーしました!
目次

高等職業訓練促進給付金

目的

1.母子家庭の母又は父子家庭の父の就職を容易にするために必要な資格の取得を促進するため、当該資格に係る養成訓練の受講期間について給付金を支給することにより、生活の負担の軽減を図り、資格取得を容易にすることを目的とする

対象者

1.養成期間において修業を開始した日以降において、次のいずれにも該当する母子家庭の母又は父子家庭の父に支給

①児童扶養手当の支給を受けているか又は同等の所得水準にあること

②養成期間において6ヶ月以上のカリキュラムを修業し、対象資格の取得が見込まれる者であること(※令和3年度に引き続き1年以上→6月以上に拡充)

対象資格・訓練

1.就職の際に有利となる資格であって、養成期間において6ヶ月以上修業するものについて、地域の実情に応じて定める。

〈対象資格の例〉

看護師、介護福祉士、保育士、理学療法士、作業療法士、准看護師、薬剤師、社会福祉士、歯科衛生士、美容師、製菓衛生師、調理師、ほか市長が必要と認める資格(※令和3年度に引き続き、6月以上の訓練を通常必要とする民間資格の場合も給付対象として拡充)

支給内容

支給対象期間:修業する期間(上限4年)

支 給 額 :月額:10万円(住民課税世帯は月額70,500円

修学の最終年限1年間に限り支給額を4万円加算する

月額最終年度修了月
非課税世帯100,000140,00050,000
課税世帯70,500110,50025,000

手続きの流れ

1️⃣事前相談(10月ごろに行かれるといいです)

(子育て支援相談先一覧)

  ☟

2️⃣高等職業訓練促進給付金 支給の申請(入学してから)

提出必要書類:戸籍謄本・世帯全員の住民票・児童扶養手当証書の写し・非課税世帯の方は課税証明書・在学証明書

  ☟

3️⃣支給決定通知書お届け

  ☟

4️⃣毎月出席状況の報告・請求書持参

  ☟

5️⃣『高等職業訓練促進給付金』 毎月支給

  ☟

6️⃣学校修了後「高等職業訓練修了支援給付金」の申請、請求書の提出

提出必要書類:戸籍謄本・世帯全員の住民票・児童扶養手当証書の写し・非課税世帯は所得課税証明書・修了証明書(卒業証書でも可)

7️⃣『高等職業訓練修了支援給付金』支給 口座へ入金

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次